お知らせメール@きよさと

トップ  > 町からのお知らせ

会議の公開、各種検診の実施など町からのお知らせを配信します。

  1. 清里町では、1月より「お知らせメール@きよさと」をリニューアルし配信を行っております。メールが届かない方は、お使いの携帯電話のメール受信設定で、以下のメールアドレスの受信許可設定を行ってください。 ...
  2. 【斜里警察署からのお知らせ】 令和5年1月2日から同月18日にかけて、オホーツク総合振興局管内に居住する20歳代男性が、見知らぬ電話番号から着信を受け、サイト登録のキャンセル料や無料期間を過ぎたサイト ...
  3. 町営スケートリンクは、1月5日(木)午前9時からオープンいたします。皆様のご来場をお待ちしております。 清里町教育委員会 生涯学習課社会教育グループ
  4. 「お知らせメール@きよさと」について、広報1月号に1月1日よりリニューアルする旨お知らせいたしましたが、システム移行作業の都合により1月6日から新システムによる運用を開始いたします。 1月5日までは ...
  5. 緑スキー場は、令和5年1月3日(火)10:00にオープンします。皆さまのご来場をお待ちしております。 清里町教育委員会 社会教育グループ (緑スキー場 TEL 0152-27-5512)
  6. 令和5年1月4日(水)に、令和5年清里消防団出初式を行います。 今回は、新型コロナウイルス感染症の感染を防止するため、市街地の分列行進を中止し、町民会館で式典のみ実施いたします。 日時 令和5年1月4 ...
  7.  年末年始に伴い、マイナンバーカード業務を行う国のシステムが、令和4年12月29日~令和5年1月3日の期間で運用停止となります。  そのため、【令和4年12月29日・30日】は、マイナンバーカードの「 ...
  8.  年末の火災予防のため、下記の期間に啓蒙サイレンを鳴らし消防車両による夜間広報活動を実施します。年末年始に向けてろうそくや線香などの裸火を使う機会が多くなってきます。火気の取り扱いには、より一層の注意 ...
  9.  マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限が「令和4年12月31日」から【令和5年2月28日】まで延長されました。  また、ポイントの申込手続期限、最大2万円分のうち「最大5千円 ...
  10. 12月31日(土)~1月3日(火)は、ごみ収集及び受け入れ業務を休止いたします。 そのため、次の通りごみ収集日が変更となりますのでお間違えのないよう、お願いいたします。 ◎ごみ収集休業日 □市街地区 ...
  11.  年末年始に伴い、マイナンバーカード業務を行う国のシステムが、令和4年12月29日~令和5年1月3日の期間で運用停止となります。  そのため、【令和4年12月29日・30日】は、マイナンバーカードの「 ...
  12. 設備メンテナンスのため、12月19日(月)、20日(火)の2日間臨時休業致します。 急なお知らせとなり、ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 お問合せ ...
  13. 井戸や浄化槽、汲み取りなどをご使用の方を対象に、12月17日(土曜日)に緑支所にて上下水道未給水世帯給付事業の休日窓口開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■緑支所 【日時】  12月17日( ...
  14.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程で【今年最後】のマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  窓口の混雑状況によってはお待ちいただく場合もありますので、時間に余裕をもってご来庁くださ ...
  15.  年末年始に伴い、マイナンバーカード業務を行う国のシステムが、令和4年12月29日~令和5年1月3日の期間で運用停止となります。  そのため、【令和4年12月29日・30日】は、マイナンバーカードの「 ...
  16. 脳ドック検診について、受付の空き情報をお知らせします。申し込みの済んでいない方は、是非お申し込みください。 【受付の空き情報】12/9現在  ●実施病院   桂ヶ丘クリニック 網走市桂ヶ丘4丁目7番 ...
  17. 井戸や浄化槽、汲み取りなどをご使用の方を対象に、12月10日(土曜日)に札弦支所にて上下水道未給水世帯給付事業の休日窓口開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ※ 既に御申請されている方におかれまし ...
  18.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■役場1階 町民課町民生活グループ 【日時】  12月10日(土)、17日(土 ...
  19.  年末年始に伴い、マイナンバーカード業務を行う国のシステムが、令和4年12月29日~令和5年1月3日の期間で運用停止となります。  そのため、【令和4年12月29日・30日】は、マイナンバーカードの「 ...
  20.  井戸や浄化槽、汲み取りなどをご使用の方を対象に、12月10日(土曜日)に札弦支所にて上下水道未給水世帯給付事業の休日窓口開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■札弦支所 【日時】  12月1 ...
  21. 11月26日(土)より休止しておりました「ジャグジー風呂」「寝湯」について、本日12月3日(土)より通常通り営業を再開いたします。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。 お ...
  22.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■役場1階 町民課町民生活グループ 【日時】  12月3日(土)、10日(土) ...
  23.  櫛引政明町長が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせいたします。療養期間につきましては12月8日(木)まで自宅療養の予定となっております。  なお、施設消毒及び町長と接触のあっ ...
  24. 12月7~8日実施のミニドック検診、12月7日実施のレディース検診について、受付の空き情報をお知らせします。申し込みの済んでいない方は、是非お申し込みください。 【受付の空き情報】11/30現在   ...
  25. 緑清荘大浴場の「ジャグジー風呂」「寝湯」へのお湯の供給ができなくなったため、「ジャクジー風呂」「寝湯」のご利用を本日26日(土)から休止します。 温泉槽、サウナ、水風呂はご利用可能で、営業時間の変更は ...
  26.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■役場1階 町民課町民生活グループ 【日時】  11月26日(土)8時30分~ ...
  27. 【試験通報】  (2022/11/22 10:00)
    このメールは試験通報です。実際の通報ではありません。また、このお知らせメールの受信によって情報提供、捜索などの行動をいただくことはありません。 ---------------------------- ...
  28. SOSネットワーク行方不明者の情報提供試験を明日11月22日に実施します。 清里町と清里町社会福祉協議会では、申し出により登録した高齢者の方などが行方不明となった場合、情報提供をいただく「SOSネッ ...
  29.  新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う医療機関での検査・受診の集中を緩和するため、のどの痛み、発熱、咳などの症状がある方にまずはご自宅で検査ができるよう、抗原検査キットを無料で配布します。  詳細 ...
  30.  井戸や浄化槽、汲み取りなどをご使用の方を対象に、11月19日(土曜日)に緑支所にて上下水道未給水世帯給付事業の休日窓口開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■緑支所 【日時】  11月19日 ...
  31.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■役場1階 町民課町民生活グループ 【日時】  11月毎週土曜日(19・26日 ...
  32. 1.交付対象世帯 下記の(1)世帯構成要件と(2)収入要件をどちらも満たす世帯が対象となります。 (1) 令和4年11月15日から令和5年3月31日までの期間に清里町に住所があり、生活されている方。( ...
  33.  井戸や浄化槽などをご使用の方を対象に、11月19日(土)に緑支所にて上下水道未給水世帯給付事業の休日窓口開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■緑支所 【日時】  11月19日(土)8時30 ...
  34.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■役場1階 町民課町民生活グループ 【日時】  11月毎週土曜日(12・19・ ...
  35.  井戸や浄化槽などをご使用の方を対象に、11月5日(土曜日)に札弦支所にて上下水道未給水世帯給付事業の休日窓口開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 (同時間帯にマイナンバー窓口も開いておりますので ...
  36.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行いますので、ぜひご来庁ください。 ■役場1階 町民課町民生活グループ 【日時】  11月毎週土曜日(5・12・1 ...
  37. 新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンの接種予約を受け付けています。11月3日きよさとクリニックでの接種はまだ空きがあります。本日(11月2日)13時で予約を締め切りますので、接種対象で接種を希望 ...
  38. パパスランド電気設備工事に伴い、次の日程で全館臨時休業とさせていただきます。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。 休業日 11月16日(水) お問合 ...
  39. 緑の湯修繕工事に伴い、次の日程で臨時休業とさせていただきます。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。 休業日 11月21日(月)・22日(火) お問合せ先 ...
  40. ※このお知らせは接種券一体型予診票がお手元にある方向けのお知らせです※ 新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンの接種予約を受け付けています。 11月3日きよさとクリニックでの接種はまだ空きがあり ...
  41.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込支援をご希望の方 ...
  42. ※このお知らせは接種券一体型予診票がお手元にある方向けのお知らせです※ 新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンについて、本日10月21日より接種予約を受け付けています。接種対象で接種を希望される ...
  43.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込支援をご希望の方 ...
  44.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込支援をご希望の方 ...
  45. 暖房機器を使用する季節を迎え、火災の発生を防ぐため火災予防運動を行います。 ◯全国統一防火標語  『お出かけは マスク戸締り 火の用心』 ◯実施期間  10月15日(土)~10月31日(月) ◯実施 ...
  46.  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込支援をご希望の方 ...
  47.  持続的な線路の維持に必要な集中修繕工事を実施することに伴い、一部列車を運休し、バスによる代行輸送が行われます。今後も鉄道を安全に運行するために必要な工事ですので、ご理解とご協力をお願いします。 ○ ...
  48. ※事前予約のお願い※ あらかじめ献血の協力者数を把握するため、献血の意向がある方は事前予約をお願いします。 ご予約の際はスマートフォンアプリまたは同名Web会員サービスの「ラブラット」をご利用ください ...
  49. 弁護士不在地域における無料法律相談を実施します。  借金、離婚、相続、悪徳商法、ご近所トラブルなど、さまざまな問題の相談に応じますので、この機会にご相談ください。  なお、来所の混雑を防ぐため、相 ...
  50. 1.マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います!  清里町に住所を有する方を対象に、下記の日程でマイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナン ...
  51.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込支援をご希望の方は、ぜひご来庁ください。 ...
  52.  マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限が、「令和4年9月末」から「令和4年12月末」まで延長されました。  まだマイナンバーカードを申請されていない方は、期限までに申請をしてマ ...
  53. 10月5日(水)に移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 1.場所・時間 〇役場前            9時00分~10時40分 〇保健センター前 11時10分~12時00分 〇コ ...
  54.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  マイナンバーカードのお受け取りをはじめ、マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込支援をご希望の方は、ぜひご来庁ください。 ...
  55.  9月4日(日)開催予定の「にぎわいまつり in きよ~る」に、マイナンバーカード申請支援ブースを設置します。  当日は、申請用として顔写真を撮影させていただき、職員でweb申請を行います。  当イベ ...
  56. 「マイナポイント第2弾」にきよポン参戦!! きよさとポイントカードでマイナポイントを受け取る選択が できるようになります!(手続きは9月30日から開始予定) 清里町商工会のポイントカード「きよさとポ ...
  57.  パパスランドレストラン従業員が新型コロナウイルス感染症に感染し、感染拡大防止の為、レストランの営業を縮小しておりましたが、濃厚接触者として指定されていた従業員について国の基準である待期期間の項目がク ...
  58.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込の方法がよく分からない。」とお困りの方をはじめ、「マイナンバーカードの交付案内 ...
  59. パパスランドにレストランについて、8月23日(火)及び25日(木)は中華料理のテイクアウトに限りレストランを営業いたします。営業時間については通常どおりとなります。 なお、8月24日(水)はレストラン ...
  60. パパスランドのレストランについて、従業員1名に抗原検査で陽性反応があった件について、接触のあった関係者の抗原検査を実施した結果陰性が確認されましたので、施設の消毒作業を実施のうえ、8月22日(月)はテ ...
  61.  パパスランドさっつるより、従業員1名が新型コロナウイルス感染症の抗原検査の結果、陽性との連絡がありました。  これにより、令和4年8月20日(土)21日(日)、パパスランドレストランを臨時休業いたし ...
  62.  本日お送りしました「マイナンバーカード対応窓口の休日開庁」に関するメールについて、再度ご案内いたします。  マイナンバーカード対応窓口の休日開庁の対象は、清里町に住所を有する方のみとなります。   ...
  63.  本日お送りしました「マイナンバーカード対応窓口の休日開庁」に関するメールについて、再度ご案内いたします。  マイナンバーカード対応窓口の休日開庁の対象は、清里町に住所を有する方のみとなります。   ...
  64.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込の方法がよく分からない。」とお困りの方をはじめ、「マイナンバーカードの交付案内 ...
  65. 8月15日(月)、8月25日(木)は、ごみの収集と清掃センターでの受入業務が休みとなります。 そのため、次のとおり一部地区の収集日が変更となりますので、お間違えのないようお願いします。 「ごみ分別収集 ...
  66. 広報8月号にてお知らせした8月28日(日)に予定しておりました「総合防災訓練」につきましては、コロナ禍での避難を想定し準備を進めてきたところではありますが、新型コロナウイルス感染症の全国の感染拡大、 ...
  67. 【斜里警察署からのお知らせ】  オホーツク総合振興局管内居住の60歳代女性が、届いたメールから誘導されたインターネットサイト上において、サイトの窓口担当者を名のる者などから、「10億円の当選金の受取 ...
  68.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込の方法がよく分からない。」とお困りの方をはじめ、「マイナンバーカードの交付案内 ...
  69.  今日の新型コロナウイルス感染症の状況を受け、町内公共施設の利用方法を変更しましたのでお知らせします。  なお、町内でクラスターが発生した場合は、予告なく休館になる場合もありますのでご理解願います。詳 ...
  70.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込の方法がよく分からない。」とお困りの方をはじめ、「マイナンバーカードの交付案内 ...
  71.  令和4年6月30日(木)より、マイナンバーカード所有者で「健康保険証として利用登録をされた方」「公金受取口座の登録をされた方」を対象に、合計15,000円分のマイナポイントの申込および付与が開始され ...
  72.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請やマイナポイントの申込の方法がよく分からない。」とお困りの方をはじめ、「マイナンバーカードの交付案内 ...
  73. コロナワクチン小児接種について、予約の最終受付をしております。希望される方は、6月26日(日)までにご予約をお願いいたします。 〇接種日・会場 1回目:7月9日(土) 2回目:7月30日(土) 会場 ...
  74.  7月10日(日)に第26回参議院議員通常選挙が行われますが、仕事や旅行、レジャーなどで投票日当日に投票ができない方は、投票日の前にあらかじめ投票する「期日前投票」を行うことができます。  入場券をご ...
  75. 7月1日(金)から3日(日)まで実施するレディース検診の申込みを受け付けています。 予約が必要ですので、受診希望の方は電話でお申し込みください。 ○検診内容 ・子宮がん検診(20歳以上) ・乳がん検 ...
  76. 6月7日~12日実施の 結核・肺がん検診について、受付の空き情報をお知らせします。 受診を希望される方で申し込みの済んでいない方はぜひお申込みください。 なお、受診に必要な問診票などの書類は、申し込み ...
  77. 6月8~12日実施のミニドック検診について、 受付の空き情報をお知らせします。 受診を希望される方で申し込みの済んでいない方は ぜひお申込みください。 なお、受診に必要な問診票などの書類は、 検診実施 ...
  78. 明日、5月26日(木)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 現在、献血のご協力が少ない状況です。皆様のご協力をお願いいたします。 ※事前予約のお願い※ 本日17時までに献血Web会員 ...
  79. 6月8日~12日に実施のミニドック検診について 受付の空き情報をお知らせします。 受診を希望される方で申し込みの済んでいない方は ぜひお申込みください。 なお、受診に必要な問診票などの書類は 検診実施 ...
  80. 5月26日(木)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 現在北海道全体で、血液が不足している状況です。皆様のご協力をお願いいたします。 1.場所・時間 役場前            ...
  81. 現在、新型コロナウイルスワクチン3回目接種の予約受付を行っております。3回目の接種により、コロナウイルスの発症予防効果や重症化予防効果が高まることが報告されていますので、接種のご検討をお願いいたします ...
  82. 現在、新型コロナウイルスワクチン3回目接種の予約受付を行っております。3回目の接種により、コロナウイルスの感染予防効果や重症化予防効果が高まることが報告されていますので、接種のご検討をお願いいたします ...
  83. 【斜里警察署からのお知らせ】  本日、小清水町において、役場職員を名のる男から、小清水町内在住の高齢者宅に「消費税の改正時に変更となった介護保険料の払い戻し金があります。」「昨年9月に封筒で手続きの ...
  84. 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐため火災予防運動を行います。 〇実施期間 ...
  85. 4月20日(水)午前9時から午後1時まで、館内メンテナンスのため全館臨時休業いたします。 売店、温泉は午後1時から、レストランは午後5時からの営業となります。 ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおか ...
  86. 【斜里警察署からのお知らせ】  昨日3月31日、斜里町において、役場職員を名のる男から、斜里町内在住の高齢者宅に「介護保険料の払い戻し金があります。」「昨年7月に封筒で手続きのための書類を送っていま ...
  87. 【斜里警察署からのお知らせ】  本日、斜里町において、役場職員を名のる男から、斜里町内在住の高齢者宅に「介護保険料の払い戻し金があります。」「昨年7月に封筒で手続きのための書類を送っています。」「 ...
  88. パパスランドにつきましては、従業員の新型コロナウイルス感染症の感染者確認により、時間を短縮して営業しておりましたが、従業員の経過観察期間が終了し、安全が確認されましたので、4月1日(金)より全館通常通 ...
  89. 従業員の新型コロナウイルス感染症の感染者確認により、温泉と売店のみ時間を短縮して営業しておりますパパスランドにつきまして、3月26日(土)より、レストランの営業をお昼のみ、中華メニュー限定で再開する予 ...
  90. 温泉施設確認カードを発行しています 町内の温泉施設を140円で利用できる「温泉施設利用確認カード」が、令和4年4月1日より切り替えとなります。ご利用される方は、お手続き願います。 対象となる方 令和 ...
  91. 従業員の新型コロナウイルス感染症の感染者確認により、3月14日(月)から休業しておりましたパパスランドにつきまして、3月21日(月)より消毒を行い施設の安全を確認した後、当面の間、温泉と売店のみ時間を ...
  92. 指定管理者より3月16日(水)、パパスランドの従業員がPCR検査を行った結果、新たに1名の感染を確認したと報告がありました。 現在、4名の従業員の感染を確認しております。 パパスランドは引き続き、安 ...
  93. 緑の湯に出入りする業者の新型コロナウイルス感染症の感染が確認され、臨時休業しておりましたが、再度、本日16日に施設の消毒を行い、施設の安全が確認されましたので、明日3月17日(木)より通常通り営業を再 ...
  94.  3月14日(月曜日)、パパスランドの従業員1名、パパスランド及び緑の湯に出入りする業者1名がPCR検査を行った結果、陽性であることが確認されました。  その後、新たにパパスランドの従業員2名もPC ...
  95. 今春も3月18日に彼岸入りを迎えるにあたり、例年通り墓地出入口の雪割りを予定しておりましたが、今冬における積雪状況により実施が困難な状況です。 また、墓石周辺地も未だ雪に深く埋没しており、参墓も ...
  96. 3月14日、パパスランドの従業員1名、パパスランド及び緑の湯に出入りする業者1名がPCR検査を行った結果、陽性であることが判明しました。 感染拡大防止及び安全が確認されるまで、当面の間臨時休業いたしま ...
  97. ・清里町内の発生事例 3月3日、清里町に住む高齢者宅に、保険事務所職員を名乗る男から「介護保険の還付金があります」「水色の封筒が届いていませんか。」「金融機関で手続きができます」などと言われ、現金を ...
  98. 道道の排雪作業についてお知らせします。 日時:令和4年3月4日(金) 午前4:00~(終了日時未定)    ※学校の登下校時間を除く。 場所:清里町駅前付近、釧路信用組合清里支店付近 ほか  早 ...
  99.  本日、10代1名及び10歳未満1名の感染報告がありました。今回の感染については、先に保護者の感染報告が確認されていたものであり、濃厚接触者の判断及び学年閉鎖等は関係機関協議によりそれぞれ実施されてお ...
  100. 【町からのお知らせ】  (2022/02/25 09:00) 画像添付
    北海道開発局網走開発建設部では、北海道横断自動車道網走線(女満別空港~網走間)の道路計画に関するアンケート調査を行っています。  アンケートの回答方法は2通りのどちらかです。 1. 各戸に郵送され ...
  101.  清里小学校にて、本日5年生の児童1名がPCR検査を行った結果、陽性であることが確認されました。今回陽性が確認された児童の最終登校日は2月18日(金)であり、現在のところ校内で濃厚接触者にあたる児童及 ...
  102.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請方法がよく分からない。」「マイナポイントの申込方法がよく分からない。」などお困りの方は、役場職員がお ...
  103.  2月10日(木)発生しました、清里小学校関連の感染につきまして、昨日新たに保護者1名の陽性が確認されました。今回陽性が確認された保護者1名は既に感染が確認されている児童の濃厚接触者であり、既に自宅に ...
  104.  荒天の為、開館を見合わせておりました札弦支所、緑支所及び町民活動施設について、これより開館いたします。町民の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。 清里町役場総務課 25-2131 札弦支所 26- ...
  105.  荒天のため、町民活動施設については道道が開通次第、開館いたします。町民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 清里町役場総務課管財グループ 25-2130 町 ...
  106.  荒天の為、札弦支所及び緑支所については除雪体制が整備され次第、開庁いたします。町民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 清里町役場総務課総務グループ 25-2 ...
  107. 緑の湯臨時休業について  (2022/02/22 08:03)
    本日2月22日(火)、緑の湯は悪天候のため休業いたします。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 清里町役場 総務課管財グループ 25-2130
  108.  2月22日(火)の緑スキー場は本日の悪天候の影響により、終日休業いたします。 問い合わせ先 生涯学習課 社会教育グループ 0152-25-2005
  109. 荒天の為、札弦支所及び緑支所を本日13時より閉庁させていただきます。 町民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 清里町役場 総務課 総務グループ 25-2131
  110. 本日2月21日(月)悪天候のため以下の施設を休業いたします。 【きよ~る】 施設全体 12時より 【パパスランドさっつる】 レストラン 11時より なお、パパスランドの温泉及び売店については営業 ...
  111. 悪天候のため、本日2月21日(月)のきよ~るカフェは臨時休業いたします。 なお、売店は通常どおり営業予定ですが、荒天の状況によっては営業時間を短縮し臨時休業となる場合がございますのでご了承ください。 ...
  112.  荒天のため、開庁が遅れておりました緑支所が開庁しましたのでお知らせいたします。町民の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。 総務課総務グループ 25-2131
  113.  荒天のため、緑支所の開庁が遅れております。開庁しましたら改めて連絡いたします。町民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
  114. 緑の湯臨時休業について  (2022/02/21 08:11)
    本日2月21日(月)、緑の湯は悪天候のため休業いたします。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 清里町役場 総務課管財グループ 25-2130
  115. 本日令和4年2月20日(日)清里町営緑スキー場は悪天候のため13時より休業いたします。
  116. 2月20日(日)で清里町営スケートリンクを終了します。 シーズン中のご利用ありがとうございました。
  117.  2月10日(木)発生しました、清里小学校関連の感染につきまして、新たに未就学児1名がPCR検査を行った結果、陽性であることを確認しており、現在、児童9名、保護者4名、また関連する未就学児2名の感染を ...
  118. ・還付詐欺の発生について 2月18日、斜里町内に住む高齢者宅に、役場職員を名乗る男から「介護保険料が戻ってきます」などと言われる不審な電話が架かってきました。 保険料や、お金に関する言葉は詐欺です。 ...
  119.  2月10日(木)発生しました、清里小学校関連の感染につきまして、新たに保護者1名がPCR検査を行った結果、陽性であることを確認しており、現在、児童9名、保護者4名、また関連する清里保育所園児1名の感 ...
  120.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請方法がよく分からない。」「マイナポイントの申込方法がよく分からない。」などお困りの方は、役場職員がお ...
  121. 令和3年分の確定申告の受付期間は2月16日(水)から3月15日(火)までとなっています。(土日祝日は除く) 新型コロナウイルス感染症対策のため、役場庁舎での待合について、申告される来庁者数によっては、 ...
  122. 本日17:00~厨房器具メンテナンスのため、レストランを休業させていただきます。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 パパスランドさっつる 電話番号  ...
  123.  令和4年度なかよしクラブの申込書の提出を2月18日締めから2月25日まで延長します。 記入した書類をプラネット97窓口までご持参ください。 問い合わせ 生涯学習課社会教育グループ 電話 25-20 ...
  124.  2月10日(木)発生しました、清里小学校関連の感染につきまして、2月14日(月)現在、児童8名、保護者1名、また関連する清里保育所園児1名がPCR検査を行った結果、陽性であることを確認しております。 ...
  125.  下記の日程において、マイナンバーカード対応窓口の休日開庁を行います。  「マイナンバーカードの申請方法がよく分からない。」「マイナポイントの申込方法がよく分からない。」などお困りの方は、役場職員がお ...
  126. 令和3年分の確定申告の受付期間は2月16日(水)から3月15日(火)までとなっています。(土日祝日は除く) 新型コロナウイルス感染症対策のため、役場庁舎での待合について、申告される来庁者数によっては、 ...
  127. 本日、清里小学校教職員1名の感染が確認されました。 感染が確認された教職員は、すでに感染者となっている方の濃厚接触者として網走保健所の指導により自宅待機していましたが、体調不良によりPCR検査を実施し ...
  128. 移動献血車が巡回します 明日、2月3日(木)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 現在北海道全体で、血液が不足している状況です。皆様のご協力をお願いいたします。 1.場所・時間 役 ...
  129. 送電線接続切換え工事のため2月3日(木)終日全館休業させていただきます。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解願います。 連絡先 パパスランド 0152-26-2288 ...
  130.  明日から、北海道にまん延防止等重点措置が発出されます。いつ、どこで、誰が感染しても不思議ではない状況になっています。感染リスクを抑える行動であるマスクの着用、手指消毒、密を避けるなど感染対策の徹底を ...
  131. パパスランドについて、1月17日(月)15時より、停電のため休業しておりましたが、1月21日(金)より通常どおり営業を再開いたしますのでお知らせいたします。
  132. パパスランドにつきましては、停電のため本日は営業を休止いたします。 再開については、明日以降目途が立ち次第、改めてご連絡いたします。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いい ...
  133. パパスランドで停電が発生したため、営業を一時休止します。 再開の目途等が分かり次第改めてご連絡します。
  134. 停電復旧のお知らせ  (2022/01/12 19:56)
    本日(1月12日)清里町で発生しておりました停電につきましては、19時37分に全て復旧しましたのでお知らせいたします。 清里町役場総務課管財グループ 25-2130
  135. 令和4年1月4日(火曜日)に開催を予定しておりました、「令和4年 清里消防団出初式」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を考慮し、来賓者及び参加者の安全を最優先に考え、中止することといたし ...
  136. 町営スケートリンクをオープンします。 日時 1月4日(火) 午前9時~ 利用時間 午前9時~午後4時      午後5時30分~午後8時 休業の場合 天候等によりリンクが利用できない場合は、 ポールに ...
  137. 日時 令和4年1月4日(火)午前10時30分より分列行進             午前10時45分より式典 場所 分列行進 コミット前から生涯学習総合センター駐車場まで    式  典 生涯学習総合セ ...
  138. 本日より、発達障がい理解促進パネル展&清里町認知症ケア動画の放映を行っています。 見た目ではわかりにくい「発達障がい」のわかりやすい解説がついたパネルを展示します。併せて「わすれんぼきよっぴと体験! ...
  139.  年末の火災予防のため、下記の期間に啓蒙サイレンを鳴らし消防車両による夜間広報活動を実施します。年末年始に向けてろうそくや線香などの裸火を使う機会が多くなってきます。火気の取り扱いには、より一層の注意 ...
  140.  現在、高齢者世帯、身体障がい者世帯、知的障がい者世帯、精神障がい者世帯、ひとり親家庭世帯の生活困窮に対し、冬期間の暖房費などにかかる費用の一部助成をしています。今後も灯油等の高騰により暖房費の増額が ...
  141.  見た目ではわかりにくい「発達障がい」について理解を深めていただくため、わかりやすい解説付きのパネル展を開催します。  また、認知症について解説した動画「わすれんぼきよっぴと体験!清里町の認知症ケア」 ...
  142. 町の交通安全対策の総合的な大綱として、交通安全関係者・関係機関と情報共有のうえ、第11次清里町交通安全計画(案)を作成しましたので町民の皆さまから計画(案)に対するご意見を募集します。 ○計画期間  ...
  143. 清里町内において、清里町役場と銀行を名乗る人物から「介護保険料の還付金がある」とそれぞれ連絡があり、お金を振り込ませようとする事案が発生しましたのでご注意ください。 役場から銀行に誘導し、ATMを操 ...
  144. 以下のとおり訂正いたしますので、お手数ですが、再度ご確認をお願いいたします。  【訂正前】   ⇒【訂正後】 〇12月3日(土)⇒12月4日(土) 〇12月4日(日)⇒12月5日(日) 【結核・肺 ...
  145. 【結核・肺がん検診実施日時および場所】 〇11月30日(火)札弦センター  受付:午後4時30分~午後5時15分 〇12月 1日(水)札弦センター  受付:午前10時~午前10時45分 〇12月 3日 ...
  146. 【受付の空き情報】11/15現在 ●ミニドック検診 ○札弦センター  ・12月1日(水):午前8時30分から ○保健センター  ・12月2日(木):午前9時30分から ・12月4日(土):午前8時30 ...
  147. 【高齢者等の暖房費等支援事業の申請受付を11月16日より開始します】 1.交付対象世帯 下記の(1)世帯構成要件と(2)収入要件をどちらも満たす世帯が対象となります。 (1)令和3年11月15日から ...
  148. 【試験通報】  (2021/11/09 10:00)
    【試験通報】 このメールは試験通報です。実際の通報ではありません。また、このお知らせメールの受信によって情報提供、捜索などの行動をいただくことはありません。 --------------------- ...
  149. SOSネットワーク行方不明者の情報提供試験を明日11月9日に実施します。 清里町と清里町社会福祉協議会では、申し出により登録した高齢者の方などが行方不明となった場合、情報提供をいただく「SOSネッ ...
  150. 第1トレーニング室のメンテナンスのため明日、令和3年10月27日(水)の利用を終日休止します。 利用者の方にはご迷惑をおかけします。 清里町教育委員会 社会教育グループ
  151. 暖房機器を使用する季節を迎え、火災の発生を防ぐため火災予防運動を行います。 ◯全国統一防火標語  『おうち時間 家族で点検 火の始末』 ◯実施期間  10月15日(金)~10月31日(日) ◯実施行 ...
  152. 清里町出身の岡崎朋美さんとフリーアナウンサーの高田まゆみさんが番組の中で清里町の紹介をしてくれます。どうぞご覧ください。 10月10日(日)午前10時30分から 北海道テレビ放送(HTB6チャンネル ...
  153. 清里町内において、「全く身に覚えのない荷物が代金引換で配送される」事案が発生しています。 注文していない商品を一方的に送り付け、代金を請求してくる手口を「送り付け商法」といい、代金引換配達や、請求書を ...
  154. 明日、10月6日(水)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 皆様のご協力をお願いいたします。 1.場所・時間 役場前            9時00分~10時40分 保健センター ...
  155.  緊急事態宣言が9月30日まで延長され、引き続き人の流れが抑制されるよう、不要不急の往来・外出の自粛が求められました。 一般措置区域に該当する清里町におきましても、近隣の感染状況を勘案しながら事業の開 ...
  156. 先週の木曜日にJA清里町より町のお知らせメールを利用して、新型コロナウイルス感染症関連情報を町民の皆様へ周知させていただきましたが、それ以降感染情報が寄せられていないことから、緑の湯の営業時間を下記の ...
  157.  新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、JA清里町より町の「お知らせメール」を利用して町民への周知依頼がございましたのでお知らせいたします。 【先般お知らせいたしました、麦作センター水元工場の ...
  158.  新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、JA清里町より町の「お知らせメール」を利用して町民への周知依頼がございましたのでお知らせいたします。  JA清里町が所有し運営している麦作水元工場関係者 ...
  159.  8月28日(土)の朝刊折込で、清里町の公共施設は町民限定で通常どおり開所する旨をお知らせいたしましたが、町民の新型コロナウイルス感染症の情報があり、町は現在情報収集をしております。 安全が確認できる ...
  160.  本日より、北海道に緊急事態宣言が発出され、一般措置区域である清里町も不要不急の往来・外出の自粛が求められています。どうしても移動が避けられない場合は、感染防止対策・体調管理の徹底を図ってください。 ...
  161. 迷い動物について  (2021/08/26 15:30) 画像添付
    下記の通り、迷い動物の情報周知の依頼がありましたのでお知らせいたします。見つけた方や、何か情報をお持ちの方は下記、飼い主様までご連絡ください。 1.年月日     令和3年8月25日 2.時間    ...
  162. 現在、12歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種の予約を受け付けています。コロナウイルス感染症の発症予防や流行規模軽減のためにもワクチン接種のご検討をお願いします。 9月5日が最終の集団接種会場で ...
  163. 負傷猫の収容について  (2021/08/25 08:49) 画像添付
    清里町内にて負傷した猫が発見されたため、保護し収容しております。 猫の特徴などの詳細は下記のとおりです。 収容期間は8月25日(水)~26日(木)の2日間となります。飼い主の方、もしくは引き取りを希望 ...
  164. 8月16日(月)は、ごみの収集および清掃センターでの受入業務が休みとなります。 そのため、下記の通り一部地区の収集日が変更となりますので、お間違えのないようにお願いいたします。            ...
  165. 〇検診内容 ・子宮がん検診(20歳以上) ・乳がん検診 (40歳以上) ・骨粗鬆症検診(20歳以上) *大腸がん検診は、受付を終了しましたのでご了承下さい。 〇検診日および会場 ・7月2日(金)午後 ...
  166.  6月19日(土)~20日(日)の間、電気工事を行います。 工事中は完全停電となりますので、お電話が繋がらない場合がございます。ご了承ください。 ~生涯学習課社会教育グループ~
  167.  6月6日、清里町民の方に、新型コロナウィルスへの感染が確認されました。なお、濃厚接触者や行動履歴の特定は、網走保健所において現在調査を実施しております。  感染された方の、プライバシーの保護に特段の ...
  168.  清里町図書館は当分のあいだ臨時休館しております。利用者の皆さんにはご不便をおかけしますが、自宅で過ごされる皆さんに読書を楽しんでもらえるように、休館中の期間限定で本の宅配サービスを行います。 受  ...
  169. 新型コロナウイルス感染拡大防止を強力に推進するため、「道の駅パパスランドさっつる」について5月25日(火)~5月31日(月)まで全館休業とさせていただいておりましたが、6月1日(火)より、下記のとおり ...
  170. 明日、5月27日(木)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 緊急事態宣言が適用され、現在献血のご協力が大幅に減少している状況です。 この状況が続きますと、輸血を必要とする方の医療に支 ...
  171.  新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から6月11日~6月13日に予定していた畜犬登録及び狂犬病予防注射は延期といたします。  既に登録されている犬の飼い主の方には、別にお知らせを郵送いたしますのでご ...
  172. 清里町には緊急事態宣言の措置地区が5月31日まで発出されており、不要不急の外出、特に20時以降の外出抑制について強く要請されていることろでありますが、特にパパスランドについては、道の駅としての機能を有 ...
  173. しかしながら、現在、コールセンターの電話が大変込み合っており、つながりにくい状況が続いております。 予約枠は高齢者分確保しておりますので、心配はありません。 時間をあけてから再度連絡をとるなど、皆様の ...
  174. 復旧次第、改めてご連絡いたしますので、いましばらくお待ちください。 皆様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
  175.  清里町には緊急事態宣言の措置地区が5月31日まで発出されていますので、安全が確保されるまでの当面の期間、下記施設を休館(閉鎖)等いたします。 【休館施設】 プラネット’97、トレーニングセンター( ...
  176.  北海道の緊急事態宣言に伴い、6月1日(火曜日)に予定していた人権擁護委員による特設相談所は中止いたします。  感染拡大を防ぐため皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。 【お問い合わせ先】 清里 ...
  177.  5月19日、町民の方に、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。なお、濃厚接触者や行動履歴の特定は、網走保健所において現在調査を実施しております。  感染された方の、プライバシーの保護に特段のご ...
  178. 皆さまの安全を守り、感染を防ぐため、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 すでに申し込みをされていた方には、ハガキにてお知らせしますのでご確認ください。 尚、冬季のミニドック検診は12月1日(水)~ ...
  179. 新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が発令され、北海道より感染拡大防止のため不要不急の移動を控えるよう協力要請があったことから、5月18日(火)から5月31日(月)の間、20:00(午後8時) ...
  180. 新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が発令され、北海道より感染拡大防止のため不要不急の移動を控えるよう協力要請があったことから、以下のパークゴルフ場につきましては町外の方のご利用はご遠慮くださ ...
  181. 北海道より新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が発令されたことを受け、以下の施設を5月18日(火)から5月31日(月)の間、20:00(午後8時)までの営業といたします。 また、感染拡大防止の ...
  182.  令和3年5月23日(日)に開催を予定しておりました「令和3年度 清里消防団春季消防演習」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を考慮し、参加者の健康と安全を最優先に考え、中止することといたし ...
  183. 悪天候による積雪のため、 江南パークゴルフ場は本日(5月1日)、 終日臨時休業いたします。
  184. 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐため火災予防運動を行います。 〇実施期間 ...
  185. 【6月1日採用予定(採用内定後調整します)】  募集期間:令和3年4月15日(木)~令和3年5月7日(金)まで  ・一般事務職 若干名  ・一般事務職(障がい者枠) 1名  ・消防救急救命士 1名 ...
  186. 3月5日(本日)、気温上昇によるゲレンデコンディション悪化の恐れがあるため、清里町営緑スキー場を臨時休業いたします。
  187. 3月2日(本日)、暴風雪の影響により視界不良のため緑スキー場を臨時休業いたします。
  188.  新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、申告所得税、贈与税および個人事業者の消費税の申告期限・納付期限が令和3年4月15日(木)まで延長されることとなりました。  これに伴い、役場窓口にて受け付け ...
  189. 2月23日(火曜日)午後1時から清里町営緑スキー場の営業を再開します。 コースはファミリーコースのみの開放で、営業時間は午後1時から午後5時ですのでご了承ください。 2月24日(水曜日)からは、通常営 ...
  190. 2月19日(金)で清里町営スケートリンクを終了します。 シーズン中のご利用ありがとうございました。
  191. 2月16日(火)から臨時休業しています清里町営緑スキー場につきましては、降雪不足により引き続き臨時休業いたします。 営業再開は決まり次第お知らせしますので、ご了承ください。
  192. 悪天候によりゲレンデコンディションが悪いため、2月16日(火)から清里町営緑スキー場の営業を臨時休業いたします。 営業再開については、改めてお知らせします。
  193. 次の計画(案)に対するご意見を募集しています。 1清里町障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画(案) 2清里町高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画(案) ●募集の期間 令和3年2月10日 ...
  194. 明日、2月4日(木)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 皆様のご協力をお願いいたします。 1.場所・時間 役場前:午前9時00分~午前10時40分 保健センター前:午前11時10 ...
  195. 1月27日(水)10:00に緑スキー場をオープンします。 コースを制限(上級及びファミリーゲレンデの一部)してのオープンになりますが、降雪の状況により随時開放してまいりますのでご了承ください。
  196.  1月18日15時23分、15時30分に配信しました内容に不備がありましたので再配信いたします。  度重なる誤送信につきまして深くお詫びいたします。  新型コロナウイルス感染症の感染予防等のた ...
  197. 新型コロナウィルス感染症の感染予防のためご家庭から出るマスクやティッシュ等のごみが増加しています。これに伴い、以下のことについて皆さんのご協力をお願いいたします。 (1)マスクは必ず「燃やせるごみ」 ...
  198. 新型コロナウイルス感染症の感染予防等のためご家庭から出るマスクやティッシュ等のごみが増加しています。これに伴い、以下のことについてみなさんのご協力をお願い致します。 (1)マスクは必ず「燃やせるごみ ...
  199. 悪天候が予想されるため緑の湯は、1月8日(金)の営業は臨時休業いたします。
  200. 1月3日(日)オープンに向け準備を進めてきましたが、積雪不足のため、緑スキー場のオープンを延期します。 オープン時期につきましては、町のホームページ、フェイスブック、お知らせメール、新聞折込チラシなど ...
  201. 町営スケートリンクをオープンします 日時 12月29日(火) 午前9時~    ※12月31日、1月1日は休業します。 利用時間 午前9時~午後4時      午後5時30分~午後8時 休業の場合 天 ...
  202. 年末年始は、通常のごみ収集及び受け入れを休止します。 ○休止日 12月31日(木)、令和3年1月1日(金)~1月2日(土) 休止日に隔週で収集日となる地区については、次のとおり日にちを変更しておりま ...
  203.  年末の火災予防のため、下記の期間に啓蒙サイレンを鳴らし消防車両による夜間広報活動を実施します。年末年始に向けてろうそくや線香などの裸火を使う機会が多くなってきます。火気の取り扱いには、より一層の注意 ...
  204. 令和3年1月5日(火曜日)に開催を予定されていた「令和3年清里町成人式」は、道内および全国における新型コロナウイルス感染症の情勢を受け、開催を延期することといたします。 ご参加を予定されていた皆様には ...
  205. 年末年始は、通常のごみ収集及び受け入れを休止します。 ○休止日 12月31日(木)、令和3年1月1日(金)~1月2日(土) 休止日に隔週で収集日となる地区については、次のとおり日にちを変更しておりま ...
  206.  令和3年1月10日(日曜日)に開催を予定しておりました、「令和3年 清里消防団出初式」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を考慮し、来賓者および参加者の安全を最優先に考え、中止することとい ...
  207. 高齢者等世帯の冬季の暖房費等の支援を行います。 今年は感染症対策のため自宅で過ごす時間が増えたことにより、暖房費等の増額が懸念されます。そのため、例年1世帯に1万円としていたきよさと商品券の給付を、今 ...
  208. このメールは試験通報です。実際の通報ではありません。また、このお知らせメールの受信によって情報提供、捜索などの行動をいただくことはありません。 【試験通報です】 下記のとおり行方不明の事案が発生しまし ...
  209. 「試験通報の事前お知らせ」 SOSネットワーク行方不明者の情報提供試験を明日11月6日に実施します。 清里町と清里町社会福祉協議会では、申し出により登録した高齢者の方などが行方不明となった場合、情報 ...
  210. 10月1日から申請受付を開始している『清里町生活応援事業』につきまして、申請受付期間を延長しております。 申請をお忘れの方は、下記の申請場所にて申請を行うことができます。 1.交付対象世帯 令和2年 ...
  211. 暖房機器を使用する季節を迎え、火災の発生を防ぐため火災予防運動を行います。 ◯全国統一防火標語  『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』 ◯実施期間  10月15日(木)~10月31日(土) ◯実施 ...
  212. 5年に一度の国勢調査が実施されています。 国勢調査は日本に住む「すべての人」が対象です。 回答がお済みでない方は、必ず本日10月7日中に回答をお願いします。 インターネット回答にご協力ください。 ...
  213. 明日、10月7日(水)移動献血車が町内を巡回しますのでお知らせいたします。 皆様のご協力をお願いいたします。 1.場所・時間 役場前           9時00分~10時40分 保健センター前  ...
  214. 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新しい生活様式の移行等を行っている町民のうち、住民税非課税世帯に対し、心身の負担を見舞い、余儀なくされた追加支出に対する見舞金として、きよさと商品券を交付します ...
  215. 日  時 9月17日(木)午後1時00分~ 場  所 清里町羽衣町58番地 公営住宅麻園団地(取り壊し予定の住宅) 訓練内容 火災を想定した建物内の要救助者検索及び排煙訓練 その他  訓練時には、ス ...
  216. いつも町民プールをご利用いただきありがとうございます。 プールフロアの清掃を行うため、次の日程で臨時休館させていただきます。 【休館日】9月5日(土)、9月6日(日)
  217. http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/gyousei/news/2020/cocoa.html
  218. ○検診内容 ・子宮がん検診(20歳以上) ・乳がん検診(40歳以上) ・骨粗鬆症検診(20歳以上) *大腸がん検診は、受付を終了しましたのでご了承下さい。 〇検診日および会場 ・7月3日(金)午後  ...
  219. 政府対策本部による「緊急事態宣言」は先月解除され、北海道も感染症対策の基本方針に基づき、施設の使用制限等を段階的に緩和しております。 しかしながら、新型コロナウイルス感染症そのものは未だ完全な収束に ...
  220. 〇検診内容 ・子宮がん検診(20歳以上) ・乳がん検診(40歳以上) ・骨粗鬆症検診(20歳以上) ・大腸がん検診(30歳以上) 〇検診日時および会場 ・7月3日(金)午後    札弦センター ・7 ...
  221. 政府対策本部は5月25日、継続していた北海道と一都三県すべての緊急事態宣言を解除する決定をし、北海道も要請していた施設の休業などの自粛を一部を除き解除することとしました。 このことから、当町におきま ...
  222.  皆さまの安全を守り、感染を防ぐため、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。  すでに申し込みをされていた方には、ハガキにてお知らせしますのでご確認ください。  尚、冬季のミニドック検診は12月4日( ...
  223. ○子育て世帯への臨時特別給付金のご案内 https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/gyousei/kurashi/kenkou-fukushi-iryou/jidou ...
  224. 図書館職員が選ぶ「おまかせ本セット」10冊まで  または 利用者希望の「希望の本セット」10冊まで 受付日 5/12(火)~5/29(金)、火曜日から金曜日に電話での受付とさせていただきます     ...
  225. 政府対策本部は5月4日、特別措置法に基づく緊急事態宣言の期限を5月31日まで延長することとし、北海道を含めた13の都道府県を、引き続き重点的な感染対策が必要な「特定警戒都道府県」としました。 また、 ...
  226. 正しいメールアドレスは以下のとおりです。 (正) kylibrary@town.kiyosato.hokkaido.jp
  227. 図書館職員が選ぶ10冊「おまかせ本セット」または利用者希望の本10冊までをお選びください。 電話(0152-25-2582)またはメール(kyliblary@town.kiyosato.hokkaid ...
  228.  国税庁においては、昨今の新型コロナウイルス感染症の各地での感染拡大状況に鑑み、感染拡大により外出を控えるなど確定申告をすることが困難な方について、期限を区切らずに、所轄税務署で柔軟に確定申告を受付す ...
  229. 政府対策本部は4月16日、特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域を全国に広げることとし、当初の7都府県に北海道を含めた6道府県を加えた13都道府県を、感染防止の「特定警戒都道府県」としました。 また ...
  230. 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐため火災予防運動を行います。 〇実施期間 ...
  231. 負傷動物の収容について  (2020/04/16 13:41) 画像添付
     オホーツク総合振興局より、「清里町内で負傷した猫を保護・収容している」との連絡がありました。  猫の特徴などの詳細は、下記のとおりです。  収容期間は4月16日(木)~17日(金)の2日間となります ...
  232. ホテル緑清荘では、4月13日(月)に館内の修理作業のため営業時間を変更させていただきます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 入浴    15:00~22:00 レストラ ...
  233. 全国的に新型コロナウイルス感染症の新たな患者の発生は続いており、北海道は「緊急事態宣言」の期間終了後も、「新型コロナウイルス感染症の危機克服へ向け道民や事業者一丸となって戦っていく」新たなステージに移 ...
  234. 令和2年4月1日からの温泉入浴料金の変更に伴い、140円で入浴できる温泉施設利用確認カードを発行しています。 対象となる方は、令和2年4月1日現在、清里町に住所を有する方で、 1、70歳以上の方 2、 ...
  235.  3月18日に北海道は「新型コロナウイルスの感染拡大防止のため打ち出していた『緊急事態宣言』は3月19日で終了し、3月31日までは「継続した対策期間」として引き続き、北海道全体として感染防止に取り組む ...
  236. 3月12日北海道より、「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止に向けて呼びかけがありました。北海道からの呼びかけの概要は下記のとおりです。 【北海道からの呼びかけの概要】 『今週末(3月14日~3月 ...
  237. 3月5日北海道より、「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止に向けて呼びかけがありました。北海道からの呼びかけの概要は下記のとおりです。 【北海道からの呼びかけの概要】 『今週末(3月7日~3月8日 ...
  238. 悪天候のため、札弦支所・緑支所は午後3時をもって閉庁します。
  239. 悪天候のため「きよーる」は、3月6日(金)の営業は臨時休業いたします。
  240. 3月6日(金曜日)は、大雪警報のため図書館を臨時休館いたします。
  241. 悪天候のため緑の湯は、3月6日(金)の営業は臨時休業いたします。
  242. ゴミ収集の中止  (2020/03/06 07:42)
    降雪により本日3月6日(金)のゴミ収集は中止します。 収集予定となっていた地区は、明日3月7日(土)に収集を行います。
  243. 悪天候のため緑の湯は、本日の営業は午後6時より臨時休業いたします。
  244. 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止について、本日、町のホームページで町民の皆様へ町長よりメッセージを発信しました。 また、学校の休校や幼稚園の休園情報、イベントの延期についてお知らせします。 【学 ...
  245. 【町からのお知らせ】  (2020/03/04 10:08)
     政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、所得税の申告及び納入期限が4月16日(木)まで延長されることとなりました。  これに伴い、役場窓口での受付も同様に4月16日(木)ま ...
  246. 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、北海道が発表した「緊急事態宣言」の期間である3月19日まで、不特定多数の方が集まる行事やイベントは原則中止または延期します。 また、清里町内の施設の一部を休館 ...
  247. 北海道より2月28日から3月19日の間、緊急事態宣言が発表されました。感染拡大を防ぐため、特にこの週末(2月28日から3月1日)は外出を控えるように要請がありましたのでご協力をお願いいたします。
  248. 新型コロナウイルス感染拡大に伴う、北海道の「非常事態宣言」を受け、利用者の安全確保の観点から、2月29日(土)~3月2日(月)まで社会教育・社会体育施設はお休みします。 ・清里町生涯学習総合センター ...
  249. 現在、清里町では発生はありませんが、オホーツク振興局管内におきまして感染者が確認されたことから、予防と今後の対応に備えて「清里町新型コロナウイルス対策本部」が設置されました。 詳しくは、町ホームページ ...
  250. 悪天候のため緑の湯は、本日の営業は午後6時より臨時休業いたします。
  251. 1月30日より「第6次清里町総合計画」及び「第2期清里町まち・ひと・しごと創生総合戦略」策定の基礎資料とするアンケートを各世帯1名の方にお願いしています。  締め切りを2月14日までとしていますが、集 ...
  252. 現段階では、風邪やインフルエンザと同様に、まずは、咳エチケットや手洗いなどの通常の感染対策を行うことが重要です。 詳しくは、網走保健所のホームページをご覧ください。 http://www.okh ...
  253. 【町からのお知らせ】  (2020/02/03 17:30)
    コースを制限(上級及びファミリーゲレンデの一部)してのオープンになりますが、降雪の状況により随時開放してまいりますのでご了承ください。
  254.  道道摩周湖斜里線と町道西5線道路交差点(清里町字上斜里)にある踏切付近(清里町から斜里町へ向かう道路)で、ロードヒーティング分電盤への車両衝突事故が発生しました。  これにより、当面の間、ロードヒー ...
  255. 日時  令和2年1月4日(土)午前10時30分より分列行進               午前10時45分より式典 場所  分列行進~コミット前から生涯学習総合センターまで     式  典~生涯学習総 ...
  256. 1月3日(金)オープンに向け準備を進めてきましたが、積雪不足のため、緑スキー場のオープンを延期します。 オープン時期につきましては、町のホームページ、フェイスブック、お知らせメール、新聞折込チラシなど ...
  257. 12月29日(日)にオープンを予定しておりました町営スケートリンクは、1月5日(日)にオープンします。 日時 1月5日(日) 午前9時~ 利用時間 午前9時~午後4時      午後5時30分~午後 ...
  258.  年末の火災予防のため、下記の期間に啓蒙サイレンを鳴らし消防車両による夜間広報活動を実施します。年末年始に向けてろうそくや線香などの裸火を使う機会が多くなってきます。火気の取り扱いには、より一層の注意 ...
  259. 冬季の高齢者など低所得者の暖房費等の支援《1世帯にきよさと商品券10,000円》を行っています。対象となる方は、次の(1)世帯構成と(2)収入要件をどちらも満たす方です。 (1)令和元年11月15日 ...
  260. SOSネットワーク事業情報提供試験です。 これは、実際の通報ではありません。このメールの受信によって情報提供やご捜索の行動はいただくことはありません。 下記のとおり行方不明の事案が発生しました。 ...
  261. ・SOSネットワーク事業は、認知症高齢者等が徘徊により行方不明になった場合、早期に発見できるよう地域や皆様に情報提供のご協力をしていただく事業です。 本日21日、午前10時にお知らせメールにて情報提 ...
  262. 暖房機器を使用する季節を迎え、火災の発生を防ぐため火災予防運動を行います。 ◯全国統一防火標語  『ひとつずつ いいね!で確認 火の用心』 ◯実施期間  10月15日(火)~10月31日(木) ◯実 ...
  263. 【日時】9月8日(日)午前9時00分 【場所】緑ヶ丘公園駐車場一帯 【招集サイレン吹鳴】全町一斉 午前8時00分 【消火訓練サイレン吹鳴】清里地区(近火サイレン吹鳴)午前11時05分頃 (遠火サイレン ...
  264. お盆を迎えるにあたり、墓参りに訪れる方が増えることから、墓地の一斉清掃を行います。墓地使用者みなさまの手で草取り、ゴミ拾いを行い、墓地用地を綺麗にしましょう。 〇日時 ・8月7日(水曜日)午前6時~ ...
  265. 8月16日(金曜日)は、ゴミの収集と清掃センターでの受入業務を休みます。次のとおり収集日を変更しておりますのでお間違えのないようお願いします。「ゴミ分別収集予定表」を参照願います。 〇市街地区(羽衣 ...
  266. ○検診内容 ・子宮がん検診(20歳以上) ・乳 が ん検診(40歳以上) ・骨粗鬆症検診(20歳以上) ・大腸がん検診(30歳以上)  *検診の詳細を知りたい方は、電話の際にご確認ください。 *家族 ...
  267. 〇検診の種類 ・乳がん検診 (40歳以上) ・子宮がん検診(20歳以上) ・骨粗鬆症検診(20歳以上) ・大腸がん検診(30歳以上) 〇実施日と受付可能な時間及び会場 ・6月28日(金) 午後4時~ ...
  268. 【検診の内容】  ミニドック検診のうち、大腸がん検診は2日分の便を自宅で採取する検査のため、受診日によっては受けられない場合がありますのでご相談ください。  特定健診や胃がん検診など他の検診は受診可能 ...
  269. 【検診の内容】  検診の種類によって受けられる対象者が違います。詳細は4月1日の広報の折り込みチラシやホームページをご覧ください。また、保健センターに直接お問合せください。 https://www.t ...
  270. 【日時】 5月26日(日)午前9時より 【場所】 清里町生涯学習総合センター駐車場及び市街一円 【招集サイレン吹鳴】 全町一斉 午前8時 【模擬火災サイレン吹鳴】 清里地区 午前10時30分~午前11 ...
  271. 本日(5月20日)予定していた農家地区(上斜里大和・上斜里東・上斜里・上斜里中・上斜里西・向陽東・向陽北・下江鳶・江南東)の「資源ゴミ」の収集について、砂ぼこりによる視界不良により収集作業が困難なため ...
  272. 5月1日広報でお知らせしました狂犬病予防注射の実施場所につきまして、 消防演習のため、下記のとおり変更いたします。 <変更前>5月26日(日曜日)プラネット’97駐車場内(9時25分~9時50分) ...
  273. 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐため火災予防運動を行います。 〇全国統一 ...
  274. ○脳ドック検診実施日 3月25日(月)・3月26日(火)・3月27日(水) ○脳ドック受付時間(都合の良い時間を選択ください) 午前9時30分・午前10時・午前10時30分・午後1時30分・午後2時・ ...
  275. 【予防法】 ・外出から戻った際には、手洗い、うがいを行いましょう。アルコール製剤による手指の消毒も有効です。 ・インフルエンザは咳やくしゃみから発生する小さな水滴から感染しますので、外出の際、マスクを ...
  276. 【日時】 平成31年1月4日(金)午前10時30分より分列行進            午前10時45分より式典 【場所】 分列行進 ~ コミット前から町民会館駐車場まで 式  典 ~ 町民会館交流ホ ...
  277. 年末年始は、通常のゴミ収集および受け入れを休止します 休止日 : 12月31日(月曜日), 1月1日(火曜日) ~ 1月3日(木曜日) 休止日に隔週で収集日となる地区については、次のとおり日にちを変 ...
  278. ○脳ドック検診実施日及び受付時間 ・12月13日(木)午後2時30分 ・12月19日(水)午前9時30分・午前10時・午前10時30分 ・12月21日(金)午前9時30分・午前10時・午前10時30分 ...
  279. 【受付時間の空き状況】11/22現在   ○12月7日(金)札弦センター(ミニドック検診)  ・午前7時30分から ○12月8日(土)保健センター(ミニドック検診及びレディース検診)  ・午前9時30 ...
  280. 役場庁舎の改修工事に伴い平成30年11月19日(月)から平成30年11月30日(金)までの間、正面玄関が使用できなくなりますのでお知らせします。その間、西側職員玄関及び東側職員玄関をご利用願います。皆 ...
  281. 暖房機器を使用する季節を迎え、火災の発生を防ぐため火災予防運動を行います。 ◯全国統一防火標語  『ひとつずつ いいね!で確認 火の用心』 ◯実施期間  10月15日(火)~10月31日(木) ◯実 ...
  282. 9月6日発生の北海道胆振東部地震に伴い運転見合わせをしていたJR釧網線 網走~摩周間について、当初9月23日運転再開としておりましたが、復旧作業が順調に進んだことから9月22日15時30分から運転再開 ...
  283. 町民プールの電話回線(25-2925)は修理復旧し、通常通りつながるようになりましたので、お知らせいたします。 ご不便、ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。 清里町教育委員会 生涯学習課
  284. 町民プールの電話回線(25-2925)故障のため不通となっております。 緊急の連絡が必要な場合は、公衆電話回線(25-2202)へおかけください。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
  285.  9月6日発生の北海道胆振東部地震の影響で、町内の一部地域が停電となっており復旧の見通しもまだ立っていません。このため9月9日開催を予定していた清里消防団防災訓練を中止します。
  286. 緑ヶ丘公園の倒木処理が終了いたしましたので、明日朝より緑ヶ丘公園を通常通り開園いたします。 万が一、倒木の恐れがある木を見つけた場合には、役場総務課管財グループまたは公園管理人にお知らせください。
  287. 日時:8月1日(水)午後1時~ 場所:清里町羽衣町58番地 公営住宅麻園団地(取り壊し予定の住宅) 訓練内容:火災を想定した建物内の検索救助と排煙訓練、台風等による風害を想定した対応訓練など。 その他 ...
  288. 【検診の内容】  ・子宮がん検診(20歳以上)  ・乳がん検診(40歳以上)  ・大腸がん検診(30歳以上)  ・骨粗鬆症検診(20歳以上) 詳細は、4月15日付広報で配布したちらしやホームページをご ...
  289. 先ほど送信したメールに誤りがあったため、 修正版を送信致します。 --------------(以下、修正後メール)-------------- 札弦付近で発見した犬の飼い主を探しています。 【 ...
  290. 飼い主を探しています  (2018/06/06 16:26) 画像添付
    札弦付近で発見した飼い犬を探しています。 【特徴】 ・中型で毛色は茶色 ・赤色の首輪をしている ・大人しく、あまり吠えない ・人間に近づくが、警戒心が強い 飼い主の方、もしくは飼い主をご存知の方は ...
  291. 日時:6月15日(金)9時15分~(予備日 6月18日(月)、6月19日(火)) 場所:斜里岳登山道及び町民グラウンド(ランデブーポイント) 防災ヘリコプター離着陸時間:6月15日(金)13時40分に ...
  292. 日時:5月20日(日)午前9時30分~ 場所:プラネット97 駐車場 招集サイレン吹鳴:全町一斉 午前8時~ 模擬火災サイレン吹鳴:清里地区 午前11時10分~11時20分頃 その他:当日は、札弦・緑 ...
  293. 【検診の内容】  検診の種類によって受けられる対象者が違います。詳細は4月1日の広報の折り込みチラシやホームページをご覧ください。また、保健センターにお問合せください。 http://www.town ...
  294. ○実施期間   6月5日(火)緑センター 6月6日(水)札弦センター 6月7日(木)~10日(日)保健センター ○申込・問合せ先: 清里町保健福祉課保健グループ 電話25-3850(FAX25-21 ...
  295. 3月9日からの低気圧接近に伴い、現在JR釧網線の運転見合わせが発生しています。 現時点では、運転見合わせを一週間以上と想定していますが、今後、復旧見込みなどにつきましては改めてお知らせします。
  296. ○脳ドック検診実施日及び受付時間 3月27日(火)午前9時30分・午前10時・午前10時30分・午後1時30分 3月28日(水)午前10時・午前10時30分・午後1時30分・午後2時・午後2時30分 ...
  297. 【町からのお知らせ】  (2017/12/28 13:58)
     現在、1月3日のオープン(予定)に向けて準備をしておりますが、ゲレンデの降雪状態が思わしくありません。  このまま雪が降らない状態ですと、オープンを延期することとなります。  ご利用の皆様には、ご不 ...
  298. ○実施期間   12月8日(金)7時~札弦センター ミニドック検診 12月9日(土)7時~保健センター ミニドック検診及びレディース検診 12月9日(土)13時~保健センター レディース検診      ...
  299. ○脳ドック検診実施日及び受付時間 12月8日(金)午前10時30分 12月19日(火)午前9時30分 12月21日(木)午前10時・午前10時30分        ○申込・問合せ先:清里町保健センター ...
  300. ○実施期間   12月8日(金)7時~札弦センター ミニドック検診 12月9日(土)7時~保健センター ミニドック検診及びレディース検診 12月9日(土)13時~保健センター レディース検診      ...
  301. 議会開催のお知らせ  (2017/09/11 10:52)
     明日、9月12日午前9時30分から15日まで、「定例町議会」を役場3階議事堂にて開催いたします。  12日は、2名の議員が町長に一般質問を行います。  13日からは平成28年度の決算審査をします。 ...
  302. ○実施期間と受付可能な時間 ・6月30日(金)午後3時30分 札弦センター ・7月 1日(土)午前11時/午後3時 保健センター ・7月 2日(日)午前9時~ 保健センター ○検診内容 ・乳がん検診( ...
  303. 日 時 6月11日(日)11時30分~12時30分 場 所 清里小学校グラウンド その他 雨天の際、中止となる場合がありますのでご了承ください。 詳 細 消防署清里分署 TEL 25-2110
  304.  本日、6月3日(土)10時から予定しておりました「みどりの植樹祭」ですが、天候悪化により中止となりましたのでお知らせします。  清里町役場企画政策課地域振興グループ
  305. ○実施期間   6月6日(火)緑センター 6月7日(水)札弦センター 6月8日(木)~11日(日)保健センター ○既に申込みされた方には、5月31日までに問診票を送付します。書類が届いた際には受診内 ...
  306.  清里中学校運動会が天候不良が予想されることから延期となり、予定されていた清里消防団による小型ポンプ操法の実演は中止となりました。  また、ご披露できる機会がありましたらお知らせいたしますので、よろし ...
  307. 日 時 5月27日(土)11時30分~12時30分 場 所 清里中学校グラウンド その他 雨天の際、中止となる場合がありますのでご了承ください。 詳 細 消防署清里分署 TEL 25-2110
  308. 日 時 5月21日(日)午前9時~ 場 所 プラネット97駐車場 市街一円 招集サイレン吹鳴 全町一斉 午前8時~ 近火サイレン吹鳴 清里地区 午前10時~10時30分頃 その他 当日は、札弦・緑地 ...
  309. この時期はB型インフルエンザの流行期です。今シーズンにA型にかかった方も注意が必要です。  発熱や頭痛、関節痛など体調不良時には早めの受診を心がけましょう。 【予防法】 ・外出から戻った際には、手洗 ...
  310. http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kurashi/hoken_hukushi_kaigo/seijin/kakusyukensin2.html
  311. ○実施期間 6月6日(火)緑センター 6月7日(水)札弦センター 6月8日(木)~11日(日)保健センター 申込・お問合せ先:清里町保健福祉課保健グループ 電 話25-3850 FAX25-2137 ...
  312. ○実施期間   6月6日(火)緑センター 6月7日(水)札弦センター 6月8日(木)~11日(日)保健センター        申込・問合せ先: 清里町保健福祉課保健グループ  電話25-3850 FA ...
  313. 本日(23日)予定されていた緑町・札弦町第1・札弦町第2・羽衣町南・新町の「燃やせるごみ」の収集と清掃センターでのゴミの受け入れを中止します。 中止による収集日の振替はありません。ご理解・ご協力のほど ...
  314. 本日のゴミ収集について  (2017/01/23 09:12)
    本日(23日)予定されていた緑町・札弦町第1・札弦町第2・羽衣町南・新町の「燃やせるごみ」の収集と清掃センターでのゴミの受け入れを中止します。 中止による収集日の振替はありません。ご理解・ご協力のほど ...
  315. 先程メールに画像が添付されていませんでしたので再送します。 塩澤新聞店近くににおいて、逃げた飼い犬を探しています。 【特徴】 ・中型で茶・黒色の体をしている ・高齢犬 ・首輪はしていません 犬を発 ...
  316. 飼い犬を探しています  (2017/01/20 19:30) 画像添付
    塩澤新聞店近くににおいて、逃げた飼い犬を探しています。 【特徴】 ・中型で茶・黒色の体をしている ・高齢犬 ・首輪はしていません 犬を発見した場合は、下記までご連絡ください。 【問い合わせ先】 ...
  317. 【町からのお知らせ】  (2016/12/02 12:59)
    12月2日9時18分に配信しました「飼い犬を探しています」について、 飼い犬の確認が取れましたので、お知らせいたします。 ご協力ありがとうございました。 【問い合わせ先】  町民課町民生活グループ( ...
  318. 飼い犬を探しています。  (2016/12/02 09:18)
    上斜里自治会付近において、飼い犬を探しています。 【特徴】 ・中型で白色の体をしている ・15歳くらいの高齢犬 犬を発見した場合は、下記までご連絡ください。 【問い合わせ先】  町民課町民生活グ ...
  319. 実施期間   12月9日(金)7時~札弦センター ミニドック検診 12月10日(土)7時~保健センター ミニドック検診及びレディース検診 12月10日(土)13時30分~保健センター レディース検診 ...
  320.  台風の影響により緑ヶ丘公園及びパークゴルフ場を閉鎖しておりましたが、危険樹木伐採作業が終わり、9月16日(金)13:00より利用可能となります。  ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたしましたこと ...
  321. 冠水が解消され次第、運転再開いたします。 9月14日14時頃から釧路~摩周間で運転を再開しております。 なお、摩周~知床斜里については、9月16日14時頃からの運転再開に向けて準備を進めております。 ...
  322.  昨日の台風の影響により緑ヶ丘公園及びパークゴルフ場のコースに倒木及び枝が散乱しています。なお、倒木や枝折の危険がある木がコース内に散在しておりますので本日は、緑ヶ丘公園を閉鎖いたします。  撤去作業 ...
  323. お盆を迎えるにあたり、墓参りに訪れる方が増えることから、墓地の一斉清掃を行います。墓地利用者のみなさまの手で草取り、ごみ拾いを行い、墓地用地をキレイにしましょう。 日時 8月4日(木曜日)午前6時~ ...
  324. 下記のとおり、ごみの収集と清掃センターでの受入業務を休みます。 休業日 8月16日(火曜日)、8月25日(木曜日) ※休業に伴い、下記のとおり日にちを変更しておりますのでお間違いのないようお願いし ...
  325. 本日、江南パークゴルフ場オープンとしておりましたが、悪天候の為、オープンを延期し、本日の営業は行いません。 ご了承願います。 なお、江南パークゴルフ場のオープンについては、天候の状況により判断させて ...
  326. 平成28年4月14日より発生しています、九州熊本地方の 地震「平成28年熊本地震」にかかる災害義援金の受付を日本赤十字社清里分区にて取扱いを始めました。 義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届けられま ...
  327. 【町からのお知らせ】  (2016/04/11 16:20) 画像添付
    4月11日、3線10号道路付近において、犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中型で白色と黒色の体をしている ・左目の視力が弱い ※写真添付 飼い主の情報及び、新たに飼い主になりたい方がおりました ...
  328. 明日、2月13日(土)13時からプラネット‘97多目的ホールで「清里町にある宝の発掘~ないものはない、大事なことはすべてある」をテーマにまちづくり住民大会を開催します。 皆様のご参加をお待ちしておりま ...
  329. ◎緑の湯 12月7日(月)~11日(金)まで施設整備のため、露天風呂のみ営業を休止いたします。なお、12月8日(火)は全館休業となります。 【問い合わせ先】緑の湯 電話:0152-27-5511 ◎ ...
  330. 12月11日(金)札弦センターでミニドック検診を実施します。受付は、午前7時30分からです。 12月12日(土)保健センターの午前検診では、ミニドック検診と子宮がん、乳がん検診を実施します。受付時間は ...
  331. 【町からのお知らせ】  (2015/11/04 15:00) 画像添付
    11月2日、緑町小学校(緑町16番地)付近において、迷い犬を2匹発見いたしました。 【特徴】 ・中型で1匹が茶色と白色、もう1匹が黒色と白色の体をしている ・発見時に首輪はついていない ※写真添付 ...
  332. 実施期間  平成27年6月9日(火)緑センター       平成27年6月10日(水)札弦センター       平成27年6月11日(木)~14日(日)保健センター 申込先   保健センター電話25- ...
  333. 【迷い犬情報】  (2015/02/18 11:39) 画像添付
    本日、午前9時頃 清里神社(水元町23番地)付近において、迷い犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中型で茶色の体をしている ・発見時に首輪はついていない ※写真添付 飼い主の情報がありましたら、下 ...
  334. 【町からのお知らせ】  (2015/02/15 09:22)
    本日の緑スキー場、スケート場は休みとなります。 なお、予定しておりました自治会対抗ミニバレーボール大会も中止となっています。
  335. 本日のごみ収集について  (2015/01/08 15:40)
    本日(8日)予定されていた上斜里東地区の「燃やせるごみ」の収集について、雪の影響でごみ収集車が道路を走行できないため、1月10日(土曜日)に収集を延期します。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします ...
  336. 緑の湯臨時休館  (2014/12/17 09:39)
    指定管理者より、本日は悪天候のため緑の湯を臨時休館とするお知らせがありました。 明日の営業につきましても、天候状況により休館となる場合もありますのでご確認ください。 緑の湯 電話0152-27-551 ...
  337. 下記のとおり交通安全運動期間となりますので、凍結路面でのスリップ事故防止等に気を付けてください。           記 実施期間  11月11日(火曜日)~11月20日(月曜日) 運動の重点  ...
  338. 【迷い犬情報】  (2014/10/15 15:50) 画像添付
    本日、午後15時頃 ロッジ風景画(向陽785番地6)付近において、迷い犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中型で黒色と茶色の体をしている ・黄色い首輪をしており、とてもおとなしい ※写真添付 飼い ...
  339. 議会開催のお知らせ  (2014/06/19 10:00)
    明日、6月20日(金)午前9時30分から「定例町議会」を開催します。 場所は、役場3階議事堂です。 皆様の傍聴をお待ちしております。 また、当日は議会の様子をインターネット中継いたします。 清里町ホー ...
  340. 【町からのお知らせ】  (2014/06/06 16:13)
    6月6日12時20分に配信しました迷い犬について 無事飼い主が見つかりましたので、お知らせします。 ご協力ありがとうございました。 【問い合わせ先】 町民課町民生活グループ 電話:0152-25-2 ...
  341. 先ほどのメールにつきまして、画像が添付されていませんでしたので改めて送信させていただきます。 本日、午前10時頃 新町2条通り付近において、迷い犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中型の犬 ・毛の ...
  342. 先ほどのメールにつきまして、画像が添付されていませんでしたので改めて送信させていただきます。 本日、午前10時頃 新町2条通り付近において、迷い犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中型の犬 ・毛の ...
  343. 【町からのお知らせ】  (2014/05/29 15:50)
     明日から3日間、町内の畜犬登録及び狂犬病予防注射を実施します。  町内各地区を巡回しておりますので、犬を飼われている方は、受診されますようよろしくお願いします。 【巡回地区】 ○5月30日(金) ...
  344. 【町からのお知らせ】  (2014/05/07 09:15)
    5月3日に配信しました迷い犬について 無事飼い主が見つかりましたので、お知らせします。 ご協力ありがとうございました。 【問い合わせ先】 町民課町民生活グループ 電話:0152-25-3577
  345. 【町からのお知らせ】  (2014/05/03 10:29) 画像添付
    本日、午前9時頃 上斜里MK食品付近において、迷い犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中~大型で白と茶色の体をしている ・毛がふさふさしている ・黄色い首輪をしており、非常に人なつっこい 飼い主の ...
  346. 【町からのお知らせ】  (2013/12/20 13:32)
    先ほど配信しました迷い犬について 無事、飼い主が見つかりました。 ご協力ありがとうございます。 【問い合わせ先】 町民課町民生活グループ(生活環境担当) 電話:0152-25-3577
  347. 【町からのお知らせ】  (2013/12/20 11:54) 画像添付
    本日、午前9時頃 水元4号通り(龍川寺前の道路)付近において、迷い犬を発見いたしました。 【特徴】 ・中堅型で黒と茶色の体をしている ・赤い首輪をしており、非常に人なつっこい 飼い主の情報がありま ...
  348. 議会開催のお知らせ  (2013/12/16 16:07)
    明日12月17日(火)午前9時30分から「定例町議会」を開催します。 場所は役場3階議事堂です。 皆様の傍聴をお待ちしております。 また、当日は議会の様子をインターネット中継しますので、ぜひご利用くだ ...