停電によりストーブ及び懐中電灯等が必要な方は、数に限りがございますが下記までご連絡願います。 お問い合わせ先:役場総務課管財グループ:25-2130
風雪の影響により停電が続いている地域があり、ほくでんより復旧の見込みが立っていない状況との連絡をいただきました。 町民会館に停電が復旧するまでの間、避難所を開設いたしますので、自宅で過ごすことがご ...
現在、向陽地区、江南地区、神威地区、川向地区、札弦町地区の一部において停電が継続しており、最終箇所の復旧のめどが本日の夜中になる見込みとなっております。 生活用水をポンプで汲み上げているご家庭に水 ...
先のお知らせメールでNTT故障受付番号を「113」とお伝えしましたが、 携帯電話からは「0120-444-113」へおかけください。 お詫びして訂正させていただきます。 また、現在電話が大変混み ...
風雪により、光インターネット回線の各ご家庭への引き込み線が垂れ下がる、または切断される被害が発生しております。 引き込み線の修理につきましては、NTTが対応いたしますので、お手数ですがご利用者の方から ...
2月21日からの暴風雪により、各ご家庭の周辺の除雪作業を行っていることとは思いますが、屋根等からの不意な落雪や、FF式ストーブ・FF式給湯器の排気口への積雪の取り除き確認など重大な事故につながる状況に ...
JR北海道 釧網線 3月2日(火)、低気圧の接近による輸送障害が見込まれることから、釧路-網走間 終日運休となります。 詳しくはJR北海道へお問い合わせください。
ニュースでも報道されましたが、水元町で発見された、爆発物は、自衛隊にて処理が終了し、20:03をもって避難指示は解除されましたのでお知らせします。
現在JR釧網線については、3月10日の降雨による被害の復旧作業のため、運休しています。現時点での運転再開は少なくとも1ヶ月以上と想定されています。運転再開等につきましては、情報が入り次第改めてお知らせ ...
3月10日からの低気圧通過に伴う降雨と気温上昇の影響により、JR釧網線において、線路冠水・土砂流入等の災害が発生しています。 現在、設備点検等を行っていますが、今後の復旧作業・安全確認等により、当分の ...
3月12日(木)JR釧網線4線踏切遮断機の修理が完了し、4線道路、野川道路から16号道路の間の通行止めは解除されました。
3月12日(木)10時現在 JR釧網線4線踏切の遮断機故障により、4線道路 野川道路から16号道路間の通り抜けができなくなっています。 復旧時期は未定です。
JR釧網線は、大雪の影響により、現在運休中で、明日3月8日(日)も運休となりますので、お知らせいたします。 なお、3月9日(月)以降は未定です。 詳しくはJR北海道へお問い合わせください。
本日1月30日(木曜日)の大雪警報による公共施設の閉館時間変更についてお知らせします。 生涯学習センター 17時閉館 図書館 17時閉館 清里トレーニングセンター ...
15時19分、清里町内の洪水警報が解除されました。 引き続き、川の水位に注意してください。
11時08分清里町に暴風警報が発表されています。夕方にかけて南風の強い状態が続きます。砂が吹き上げられ視界が悪くなっていますので、車の運転の際には安全運転に留意されるとともに、不要不急な外出を控えるよ ...
清里町で発生していた停電につきましては復旧しましたのでお知らせします。
本日10時17分頃清里町の羽衣町と向陽の一部約180戸で停電が発生しています。原因については調査中です。
【通行止め解除】 道道946号 向陽清里停車場線は午前7時30分通行止め解除になっています。 【公共交通機関の運行状況】 JR北海道 釧網線 一部運休となっています。詳しくはJR北海道へお問い合わせく ...
吹雪による悪天候により、温泉施設を以下の時間で閉館いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 【緑の湯】 17時00分で閉館
本日1月24日(木曜日)の公共施設の休館・休業情報をお知らせいたします。 清里トレーニングセンター 終日休館 札弦トレーニングセンター 終日休館 生涯学習センター 終日休館 図書 ...
平成31年1月24日(木)午前1時31分より清里町に暴風雪警報、大雪警報が発令中です。 つきまして現在決定しております、教育施設の休校・公共交通機関の運休状況についてお知らせいたします。 公共交 ...
発達した低気圧の影響により、今夜から明日にかけて荒れた天気となる見通しです。 暴風雪・大雪警報が発表された際には、テレビやインターネット等からの気象情報・道路情報に注意してください。 不要不急の外出 ...
台風25号が10月7日頃に北海道に接近し、暴風と大雨の悪天候が予想されています。 家の周囲など暴風への備えに留意すると共に、今後気象台が発表する気象情報に注意をしてください。
10月1日に接近する台風24号について、進路予想が南側にずれたため、暴風の警報級の可能性は低くなりましたが、大雨については依然注意が必要です。雨量は30日18時から1日18時まで24時間で50~100 ...
台風24号が10月1日頃に北海道に接近し、全道的に暴風と大雨の悪天候が予想されています。 今後気象台が発表する気象情報に留意し、家の周囲などの暴風への備えや、10月1日に不要不急な外出を控えるなど、危 ...
胆振東部地震の影響により電力供給が不安定な状態が続いており、町内公共施設の節電を行っております。 つきましては以下の公園について街灯の消灯を行っておりますのでご了承願います。 【緑ヶ丘公園】 ト ...
北海道胆振東部地震の影響により、北海道においては電力の供給力が不足していることから、今後の停電を避けるため、平日の朝8時30分から夜8時30分までを「節電タイム」とし、 ・使わない照明をこまめに消す ...
北海道より、本日から清里町内の「道道」において節電のため街路灯の消灯を行うとの情報がありました。交差点や横断歩道箇所に設置している街路灯は対象外とのことですが、交通安全等に留意されますようお願いいたし ...
節電のお願い 9月6日未明に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」による大規模停電につきまして、復旧はしましたが、まだ電力は不充分な状況です。北海道電力(株)より町民の皆様に節電の協力の周知のお願い ...
〇節電のお願いについて 現在清里町の停電は復旧しておりますが、電力の供給量に限りがあることから、可能な限りの節電をお願いいたします。 〇9月9日現在の温泉施設の営業状況 緑清荘、パパスランド、緑の湯の ...
町内の温泉施設の営業状況についてお知らせいたします。 【緑清荘】 ・宿泊者対応可能 ・温泉入浴 通常通り営業 ・レストラン 13時まで(食材なくなり次第終了)、宿泊者には通常通り提供可能 【パパス ...
平成30年9月7日午後10時頃 清里町全域での停電が解消されました。 ブレーカーを上げ電気を確保してください。
食事等でお困りの方に、本日午後6時まで町民会館・札弦支所・緑支所におきまして、非常食を配布しております。 必要な方につきましては、最寄りの各施設までにお越しください。
2018年9月6日午前3時8分頃に北海道胆振地方を震源とする地震が発生いたしました。 清里町の震度は「2」でしたが、この地震の影響により、北海道は一時全域停電となりました。 現在は清里町一部地域で ...
台風21号の強風の影響により、緑ヶ丘公園内で倒木や木の枝の飛散が発生しています。 非常に危険な状態のため、下記の日程で公園を閉鎖します。 ●閉鎖日時 9月5日 午前10時より ●開園日時 未定 ...
〇全国統一標語 『 火の用心 ことばを形に 習慣に 』 〇実施期間 4月20日(金)~4月30日(月) 〇実施行事 火災予防車両パレード 4月20日(金) ・清里市街 9時00分~ ...
3月9日未明から、北海道を通過する低気圧により全道的に暴風等の悪天候が予想されています。今後気象台が発表する気象情報に留意してください。
以下の施設は、悪天候のため18時から閉館しますので、ご了承ください。 ・緑の湯
以下の施設は、悪天候のため16時から閉館しておりますので、ご了承ください。 ・札弦支所 ・緑支所 ・町民活動施設
3月1日から2日にかけて、急速に発達する低気圧が北海道を通過するため、全道的に暴風雪等の悪天候が予想されています。 今後気象台が発表する気象情報に留意し、不要不急な外出を控えるなど、危険を回避する行動 ...
〇啓蒙サイレンを鳴らす期間 12月26日(火)~30日(土)までの5日間 午後7時より30秒間 〇夜間広報期間 1日目 12月27日(水)午後7時より1時間 札弦地区 2日目 12月28日(木 ...
予防運動期間 10月15日(日)~ 10月31日(火) 火災予防車両パレード 10月16日(月) 〇札弦市街 10時00分~ 〇緑市街 10時40分~ 〇清里市街 13時00分~ ...
現在台風18号が北海道に接近し、18日9時以降に急激に風と雨が強まる予想となっており、清里町では昼過ぎから夕方にかけてが現象のピークとなる見込みです。台風による被害を防ぐための事前の備えをお願いします ...
【これは訓練です】 8時30分頃、清里町で大きな揺れを感じました。 建物の中にいる方は外にでて、近くの避難所に避難してください。
明日の総合防災訓練において、先ほど、16時頃配信しました訓練メールを配信いたしますので、町民の方は避難行動をとり、町民会館へお集まりください。 町民会館では、いろいろな体験や展示コーナー等があります ...
23時10分現在 神威、札弦地区で発生しておりました停電が復旧いたしました。
22時02分 神威、札弦地区173戸で停電が発生しております。現在北電が復旧作業をしております。回復までしばらくお待ちください。
8時にシェイクアウト訓練を行います。 サイレンが鳴りましたら(8時になりましたら)大地震に備えた避難行動をとってください。また、9時から緑ヶ丘公園にて防災訓練を行いますので、ぜひご参加ください。
平成28年8月21日(日) 17時に札弦支所、緑支所を閉所しますので、緊急時等は役場総務課までご連絡ください。 また、町民会館を避難所として解放いたしますので緊急時は役場総務課までご連絡ください。 連 ...
10時30分より、札弦支所、緑支所を開所しますので、緊急時等においてはご利用ください。
清里町内のすべての警報が解除されました。 引き続き、強風に注意してください。
大雨(浸水害)警報及び洪水警報は解除されました。 暴風警報は継続となっておりますので、引き続き強風に警戒して下さい。
大雨(浸水害)警報は解除されました。 警報は解除されましたが、引き続き警戒して下さい。
●避難所閉鎖 大雨のため、町民会館に避難所開設しておりましたが 閉鎖いたしましたのでお知らせいたします。
大雨に警戒ください。 ●避難所開設 大雨のため、町民会館に避難所開設をしましたので ご利用ください。 ●救援や救助が必要な場合お知らせください 冠水や浸水などに遭われたなど救援や救助が必要な場合は ...
暴風雪による町内施設情報、明日の臨時休校情報についてお知らせします。 【町内施設情報】 以下の施設は本日(3月1日)終日お休みです。 ●トレーニングセンター ●緑スキー場 以下の施設は、本日(3月 ...
暴風雪による町内施設情報、臨時休校、ごみ収集の中止についてお知らせします。 【町内施設情報】 以下の施設は、本日(3月1日)終日お休みです。 ●緑支所 ●町民活動施設 ●緑の湯 ●老人保健施設きよさ ...
暴風雪による町内施設情報、明日の臨時休校、ごみ収集の中止についておしらせします。 【町内施設情報】 以下の施設は本日(2月29日)午後3時よりお休みします。 ●札弦支所 ●緑支所 ●緑の湯 【明日 ...
大雪による町内施設の閉館情報、臨時休校、ごみ収集の中止、避難所の閉鎖についておしらせします。 【町内施設情報】 以下の施設は本日(1月21日)終日業務をお休みします。 ●老人保健施設(デイサービス) ...
大雪による町内施設の閉館情報および町内の臨時休校の状況、ごみ収集の振替についておしらせします。 今後もひきつづき交通障害が予想されますので、不要不急の外出は避けてください。 【町内施設情報】 以下の ...
大雪による本日(1月20日)の町内施設の閉館情報および町内の臨時休校の状況、ごみ収集の中止についておしらせします。 今後もひきつづき交通障害が予想されますので、不要不急の外出は避けてください。 【町 ...
大雪による町内施設の閉館情報および町内の臨時休校の状況、ごみ収集の中止についておしらせします。 今後も大雪による交通障害が予想されますので、不要不急の外出は避けてください。 【町内施設情報】 以下の ...
清里クリニックは、大雪のため本日(1月19日)の診療を午後2時から休診します。 本メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することはできません。 ▼登録変更: touroku@i.tow ...
【町道の除雪中止について】 大雪による視界不良のため、町道の除雪作業を中止しています。なお、天候が回復次第、除雪作業を再開いたします。 ひきつづき外出については、お控えくださいますようお願いします。 ...
大雪による避難所の開設および町内施設の閉館情報についておしらせします。 今後も大雪による交通障害が予想されますので、不要不急の外出は避けてください。 【避難所情報】 この大雪を受けて、以下の施設に避 ...
【町内施設情報】 ●パパスランドは本日(2月16日)午前中休館します。 (午後の営業は未定。) 以下の施設は本日(2月16日)終日閉鎖します。 ●札弦支所 ●緑支所 ●町営スケートリンク ●緑の湯 ...
暴風雪が予想されるため、本日(2月16日)のごみの収集と受け入れ業務は休止します。 休止における各ごみ収集の振替日は、以下のとおりです。 ご理解とご協力をお願いいたします。 ●毎週月曜日収集地区(市 ...
【通行止め情報】 国道334号 (美幌町~斜里町宇登呂)97.7km 【施設情報】 以下の施設は、本日(2月15日)13時から閉館します。 ・生涯学習総合センター ・図書館 ・清里トレーニングセンタ ...
【通行止め情報】 国道1路線、道道6路線が暴風雪のため通行止めとなっております。 国道 ・国道244号 (浜小清水~斜里町美咲)17.8km 道道 ・道道摩周湖斜里線 (清里町国有林1026林班ハ ...
【町内施設情報】 暴風雪のため、以下の施設を閉鎖いたします。 ●町営スケートリンク 終日閉鎖 ●緑支所 終日閉鎖 ●緑の湯 終日閉鎖 ●パパスランド 終日閉鎖 【気象情報】 清里町を含む網走東部に暴 ...
暴風雪が予想されるため、明日(2日)のごみの収集と受け入れ業務は休止します。 休止における各ごみ収集の振替日は、以下のとおりです。 ご理解とご協力をお願いいたします。 ●毎週月曜日収集地区(市街地区 ...
【施設情報】 町民活動施設は、本日(2月1日)終日閉館します。 また、以下の施設は本日(2月1日)午後2時から閉館します。 ●生涯学習センター(プラネット) ●図書館 ●トレーニングセンター 【気 ...
【施設情報】 ●清掃センターごみの受け入れ 24日終日受け入れ休止 ●緑スキー場 1月24日閉館 ●町営スケートリンク 1月24日閉館
【通行止め情報】 ●道道944号(神威小清水線) 清里町字神威70-5【清里止別線交点】~小清水町742-1の区間5.1km ●道道250号(清里止別線) 清里町字神威903~小清水町字止別220【国 ...
【通行止め情報】 ●道道摩周湖斜里線 (清里町国有林1026林班ハ小班【清里峠】~清里町字清泉74【清泉ゲート】)9.7km 【施設情報】 ●各小学校、清里中学校、清里高校、やまと幼稚園 1月23日 ...
17日に町民会館に設置していた避難所を本日(18日)午後2時30分に閉鎖しました。
暴風雪のため、明日(18日)のごみ収集と受け入れ業務を休止します。 明日のごみ収集は、下記の通り収集日を変更しますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。 【収集日】 市街地区燃やせないごみ1 ...
町内施設対応状況を清里町ホームページに掲載しておりますのでご確認ください。 清里町ホームページ町内施設対応状況 http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/oshira ...
暴風雪にともない、本日(17日)午前9時より町民会館を避難所として開放します。 帰宅等が困難か方については、町民会館にお越しください。
暴風雪のため、17日はゴミの収集と受け入れ業務を休止します。 本日の収集分は、翌週の収集となりますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。 【17日収集地区】 緑町、札弦町第1、札弦町第2、羽衣 ...
網走・北見・紋別地方では、12月17日(水)から18日(木)にかけて、雪を伴った風による交通障害等の予報が気象台から発表されました。 町民および町内への来町を予定されている方は、十分ご注意ください。
【これは訓練です】 8時30分頃、清里町で大きな揺れを感じました。念のため建物の中にいる方は外にでて、近くの避難所に避難してください。
暴風雪警報は解除されました。 なお、本日の公共施設等の対応については、幼稚園、各学校については臨時休校となっています。 また、ごみの収集及び受け入れについても休止となります。 警報は解除されましたが、 ...
暴風雪に伴い、清里町に出入りする道路については全て通行止めとなっています。 また、町民会館を避難場所として開放いたしますので、帰宅等が困難な方については、町民会館にお越しください。
暴風雪による公共施設等の対応 幼稚園、各小学校、中学校、高校については臨時休校となっています。 パパスランドはレストラン休館、緑の湯は休館となっています。 清掃センターは本日のごみの収集、受け入れが中 ...
急速に発達する低気圧の影響で、27日夜から28日昼前まで暴風雪に十分な警戒が必要となります。外出する際は、最新の気象情報や道路情報を確認するようにして下さい。 以下は気象台からの情報です。 <風の予想 ...